動画で見る
「悪くないっすね〜」
今回はリクエストがとても多かった、周りの人とは逆の事を主張する、いわゆる逆張りYouTuberの遠藤チャンネルさんをご紹介します。
この逆張りで 遠藤さんは何度も炎上を起こしていきますが、動画編集を一切せず、熱く自分の意見を語る姿はとても魅力的です。
ここでクイズです。
遠藤さんは、アベノマスクが家に届いた時どうしたでしょうか?
答えは動画・記事の中で!
名前:遠藤チャンネル
出身:香川県
生年月日:1984年1月30日
- 香川から東京へ
- 逆張り始動
- 再び0からのスタート
【香川から東京へ】
遠藤さんは1984年1月30日 香川県に生まれます。
高校卒業後は東京の大学へ進学しますが2年生の時に中退。

大学を辞めた理由はホストを始めた事です。
真面目にホストをしていたため、学校に行かなくなってしまいました。
ホストになった理由は次のステージに行くためだったと語っています。
香川県出身の遠藤さんにとって東京の大学は、田舎から東京へ出て行くための踏み台と考えていたので東京に出てきた彼はもう大学にいる意味がなくなってしまいました。
そこで次のステージに行くためにホストとなったのです。

今ここです!
ホスト界の帝王ローランドさんの過去と似ていますね。


遠藤さんは20歳の時には出張ホストを始めます。
出張ホストではお金持ちの太客もいたので収入はかなりあり。お店のNo.1になる事ができました。
ある日 太客から勤務先のお店を移動しようと提案され、違うお店へと移籍します。
しかしその新しいお店と遠藤さんは相性が良くなくだんだん仕事がなくなっていき、1年半後には出張ホストをやめることに。

その後彼はギャル男になります。
週1で日サロに行き、髪は白のメッシュがガンガンに入っていました。
これは彼女と隅田川の花火大会に行った時の写真で、遠藤さん自身の動画で公開されていました。
この彼女とは彼女の友達と浮気をしてしまい、それがバレ、フラれる事になったそうです。
浮気がバレた時にはガラケーが真っ2つになったんだとか。
ちなみにこのギャル男時代は2005年あたりの話です。

今ここです!
出張ホスト以降もたくさんの人生経験をしてきたと思いますが、遠藤さんはあまり過去を語らないため、ミステリアスな部分がとても多いです。

【逆張り開始】
時は流れ、YouTubeを始めたのは2017年。
YouTubeを始めたきっかけはYouTuberのヒカルさんとラファエルさんがコラボで高級腕時計を買いに行く動画を見た事でした。

そこで2人の月収が数千万円ある事を知り、「これは儲かる!」とYouTubeを始める事になります。

初投稿の動画は渋谷のハチ公前の様子を撮ったり、色々な場所を撮影したもの。
しかし最初の1ヵ月はあまり伸びませんでした。
今では当初の動画は削除されているみたいです
しかし2,3ヵ月が経った頃にはYouTubeにも慣れていき、このように商品紹介もしていました。
商品紹介はとても細かく丁寧で初々しさが残っています。

その後 逆張りの動画投稿を始めていきます。
もう一度簡単に逆張りとは何なのか説明しますと皆が良いと言ってるものには批判し、皆が批判しているものには「悪くないっすね〜」と擁護します。
逆張り動画の内容は
・顔に落書きいじめをした女子中学生を悪くない
・飲食店でバカッターをした人を悪くない
・あおり運転した人を悪くない
と、いったもので、それを見た視聴者からは批判の声・低評価が殺到しました。
今ここです!
一貫した逆張りの姿勢に魅せられ、ファンがどんどん増えていきます。

ところが2019年7月18日に起こった京都アニメーション放火事件にも逆張りをしてしまいます。
涼宮ハルヒの憂鬱
らき☆すた
クラナド
けいおん!など
上記の様にたくさんの名作を生み出してきた会社です。
このような悲惨な事件にまで逆張りをした遠藤さんを許せないという声が殺到し、遠藤チャンネルは1週間停止の措置を受けました。
その後は収益化が止まったまま動画投稿を続けますが、2019年8月29日に『京アニ実名報道で金儲けするメンタリストDaiGoを許せない!』という動画を投稿。
そのDaiGoさんの動画はこちらなのですが、動画内容は京アニ被害者の実名報道は許さないというもの。
なぜDaiGoさんがこんなに怒りに満ちているかというとマスコミが金のために被害者の実名報道をし、それが原因で遺族の家が分かってしまい 悲しんでる遺族の元にマスコミが群がってしまうからです。
なので実名報道はするなと 主張しているのです
実はDaiGoさんは母親を病気で亡くしています
当時は学生でお金がなく 母を救えなかった事を悔やんでおり、弟3人も含めて家族や友人の事をとても大切にしているので京アニ事件のマスコミが許せませんでした。

そしてこのDaiGoさんの動画を金儲けだと言う遠藤さんは著作権侵害を受けてしまいます。
これにより遠藤チャンネルはアカウント削除される事となりました。
今ここです!
京アニ事件から1年が経ったこんにち悲しい事件を風化させないためにもDaiGoさんの家族に対する想いと共にこちらの動画を御覧になってみてください。

2019年9月遠藤さんはYouTubeチャンネルを作り直し、0からのスタートとなります。
動画内用はからあげくんを食べながらからあげくんの様に長年愛される人気のYouTuberになりたいと語ったり、家の中でご飯を作ったり、食べてる姿など彼の日常を投稿しています。

食べてる姿を見れば分かるのですが、遠藤さんってとても器用ですよね。
右手で箸を使って食べてると思いきや今度は右手にビール 左手で箸を使っています。

また、動画タイトルや発言からは「キモチエェェー」「いただきやーす」などステハゲさんをリスペクトしてる様子も見受けられます。

しかし動画スタイルは以前のように物議を醸す逆張りも健在です。
例えば米津玄師さんのLemonに物申したり、他のYouTuberや芸能人に対しての逆張りをしています。
しかし動画の最後にはBAN防止のためになのか「僕は米津玄師さんを尊敬している」と保険をかけるようにもなりましたw

2020年3月にはチャンネル登録者数10万人突破、10万人という人数がピンとこないようですが東京ドームが満席5万5千人なので、それの約2倍と考えると凄いなと言っています。
しかし東京ドームに行った事がないので「ちょっと分からないですよね」と照れていました。

10万人突破したらYouTubeから銀の盾が届くのですが、最初は銀の盾など興味がなかったようです。
しかし、よく考えたら100万人突破の金の盾より銀の盾の方が価値があると言っています。
ここでも逆張り発言が出ましたね。
その理由は、金の盾を手に入れるのは基盤となる銀の盾を手に入れなければいけない。
高層ビルを建てるにもしっかりとした基盤が重なるから高層ビルは立つ。
と、銀の盾を高層ビルの基盤に例えて、1つ1つの積み重ねが大事だと語っていました。
銀の盾を貰ってこの発想と発言をする人はなかなかいないと思います。

そして3ヵ月後の6月には20万人に到達します。
しかしこの快挙にも「それ意味ないからw」と逆張り。
その理由はチャンネル登録者数が増えると重荷になって自分のやりたいようにやれないからです。
そして、なによりも視聴者の心に残る動画を出す事が大事だと考えています。
今後は、いつもチャンネル登録者数は0人だと意識して気軽に好きな事をやっていくと表明しました。

今ここです!
このまま順調に遠藤チャンネルは復活するのかと思いきやハプニング発生!
6月28日に動画の収益化が全て停止したと報告します。

理由は定かではないですが、不謹慎な動画が原因だと語っています。

これからは新しいチャンネルを作り、誰にも迷惑をかけないようにまた0からやっていく事を表明。
今まですみませんでしたと締めくくりました。
【再び0からのスタート】
現在は新しいチャンネルで毎日投稿をしてますので、遠藤さんの今後の発言や行動が気になる方は動画を見てみてください。

動画内容は人生はあっという間というタイトルで人生観を語ったり、

チャーハンを作って食べたり、

安倍総理が布マスクを配る事について、「何もやらないよりかは やってみた方がいい」その結果が無駄だったとしても それはそれでいいと持論を展開。
ちなみにマスクは秒で捨てたそうです。
確かにマスクは小さくて大人にはサイズが微妙ですが小さな子ども達には役に立つものですので皆さんは捨てずにマスクを寄付できる所や必要な人にあげてくださいね。

今ここです!
新しいチャンネルになって心機一転していたところですが、最近徐々に 逆張りの気配が見えてきました。

なんとマックポテトの全サイズ150円は嬉しくないと逆張りします。
理由はLサイズは量が多いから、彼はSサイズがちょうどいいと言っています。
また、最近炎上となった深田えいみさんがTwitterのRT数に応じて七味唐辛子をどん兵衛にかけた出来事、食べ物を粗末にするなと炎上してしまいます。

この炎上に対して遠藤さんは悪くないと逆張り。
理由は生き物ではないから。
この逆張りも賛否両論ある意見ですが、この発想は遠藤さんらしく今後も遠藤さんの逆張りは増えていきそうです。

今までの逆張り発言によりたくさんの炎上を起こしてしまった遠藤さんですが、中には現在の社会を考えさせられるような動画も投稿していました。
例えばこちらの卒業生に贈る言葉「卒業生の皆様 お勤めご苦労さまです」と言って、始まるこの動画ですが、彼なりの人生観を語っています。
この「お勤めご苦労さま」という言葉は本来刑務所から出所した人に言う言葉なのですが学校と刑務所が似てると感じているようで卒業生に「お勤めご苦労さま」と言いました。

学校と刑務所が似ていると思う理由は「自由が利かない場所」だからです。
集団行動をさせられたり、髪型など校則がとても厳しかったり、授業を受けないといけない、宿題をやらされる、というように強制的に色々やらされる点が学校と刑務所が同じように感じるみたいです。
そしてこれから社会に出る人に向けてこんな前向きな発言もしています。
「意外と社会に出ると楽ですよ」
遠藤さんが過去を振り返ってみるとやはり自由が利かない学生時代が一番しんどかったようです。
楽しい事もあったけど8割は辛い日々だったと。
そして更にこうアドバイスします。
「進学する人も 就職する人もほとんどの人が思ってた環境と違う。
思ってたキャンパスライフと違ったり、やりたい仕事とはかけ離れた仕事をやらされたりと。
じゃあそういう時にどうすればいいのか?
それはやめればいい」
実際に遠藤さんは大学に進学したり、仕事もたくさんし経験しましたが大学は辞め 仕事は3日とか1ヵ月以内にほとんど辞めてきたようです。
親や周囲の人からはせっかく入ったんだからもう少し頑張れよとか、3年くらい辛抱してみろよかとか言われるかもしれませんが、
「周りの人に何て言われようと関係ない辞めていい
辞めて次を見つけて また辞めて次と繰り返すうちに楽しいと思えるものが見つかる
楽しいものが見つかる可能性は10分の1とかの確率かもしれないけど、それを頑張ればいい」
と熱く語っています。
そして遠藤さんには好きな言葉があって
「石の上にも3年」
それは自分の嫌いな事じゃなくて好きな事だけを3年間やるという事。
でもそれに限って結果が出ない時がある、それでも試行錯誤しながらやっていくとちょっとずつ結果が上を向いてくる。
と、これから新しいステージへ向かう人にエールを送っています。
今までの逆張り炎上とは違って遠藤さんの人生観を熱く語っています。
遠藤さんはあまり過去を多く語りませんがこの「嫌だったら辞めて楽しいものが見つかるまで何度も次を探せばいい」という考え方から推測するとやはり人一倍 たくさんの人生経験をしてきたのでしょう。
そう考えると遠藤さんの逆張り発言は極端で周囲から批判される事がありますが、
物事の本質を見つけ、皆とは違う視点から考えてみようというあなたへのメッセージなのかもしれません。
【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
遠藤さんは何気ない日常の出来事にも逆張りをして自分の意見を熱く語る。
そんな生き様に魅了されている人も多いでしょう。
そんな遠藤さんの熱い想いを今後も追っていきたいと思います。
今後も有名YouTuberや芸能人を取り上げていくのでチャンネル登録お願いします。
イキザマchの糸山でした!