YouTuberの生き様

ヒカルの生き様|過去の経歴まとめ

YouTuberヒカルのサムネ

動画で見る

ヒカルさんはYouTuberの才能がありません。

どうも、イキザマchの糸山です。

先ほど、日本のトップYouTuberの一人ヒカルさんに対して大変失礼な発言をしました。すみません。

ですが、これは本人が言っていることなんです。

はい、ということで今回の動画・記事でヒカルさんの生き様をご紹介します。

ヒカルさんとは言えば、お祭りのくじ動画で一気に知名度があがり、今ではチャンネル登録者数391万人を誇る超絶人気YouTuberで、僕も大好きでよく動画を見ています。

現在彼は4チャンネル運営しています。

ヒカル チャンネル登録391万

Hikaru Games 登録者55万人

ヒカルのドーナツ屋さん 登録者27万人

ヒカルさんの小銭稼ぎ 登録者13.9万人

これらのチャンネルの登録者を合計すると487万人。驚異の数字です。

さて、ではここから高卒で工場勤務をしていた彼のイキザマを見ていきましょう!

生き様研究家

こちらが、ヒカルさんの人生グラフです。2017年一気に急落しているポイントがありますね。
???のところも気になりますし、早速見ていきましょう!

この動画を最後まで見ること思いたったらすぐ行動、トライアンドエラーの大切さを学べます。

プロフィール

名前:ヒカル(本名ではない)
出身:兵庫県
生年月日:1991年5月29日

章構成
  • 工場勤務からの成り上がり
  • Youtubeの可能性
  • 日本1への挑戦

【工場勤務からの成り上がり】

ヒカルさんは、兵庫県の田舎に生まれごく普通の学生生活を送っていました。その後なんとなくという理由で工場に就職をします。

ちなみに、こちらの高校の自分に教えたいことという動画で、

「もっと女遊びしておけばよかった」
「勉強はせんでもよかった」

と語っています。

さて、工場に勤務した彼ですが、とある出来事をキッカケに工場をやめる決断をします。

それは夏のボーナスの支給日での出来事です。彼が働いていた工場では、ボーナスの支給日には工場の社長が高級車でやってきて社員にボーナスを手渡すという恒例行事がありました。

その時、その社長がボーナスを渡す前に工場を辞めていった社員をバカにするような発言をします。そんな批判的な話を聞いた彼は、ゾッとして怖いなと感じ、こんな会社は離れた方がいいと判断し、なんとボーナスをもらった翌日に退社するのです。

工場をやめニートになった彼は、知り合いの会社経営をしている社長とガストで話す機会があり、そこで聞いた話で武者震いをし感銘を受けます。

彼は自身のこの動画でも、この時を振り返り、心が踊った。こんな人になりたい。人生を変えたい。と思ったと語っています。

ではそれはどんな話だったのか?ご紹介します。

その社長からヒカルさんはいくら稼ぎたいのか?と質問をされます。それに対して月100万と答える彼。

それを聞いた社長はこういいます。

仕事っていうのは4つの稼ぎ方があるんだ。
まず、労働者 これは自分の時間をお金に帰る稼ぎ方

次に自営業 これも時間をお金に帰る仕事だが働けば働いた分だけ自分に返ってくる稼ぎ方

続いて 経営者 これは人を雇って働いてもらう つまり人をお金に帰る稼ぎ方

最後に 資本家 お金をお金に帰る稼ぎ方だ

君は工場勤務をして労働者だったよね。労働者で月100万稼ごうとおもったら時給いくら必要か考えてごらん。絶対無理でしょ。

これを聞いたヒカルさんは火がつき、その社長のもとで弟子入りするような形で1年ほど働くことになります。

その後、兄であるまえっさんとともに会社を立ち上げますが、稼いだお金をすぐに使う性格で自己管理ができず、トラブルもあり1200万円もの借金を背負うことになります。

借金返済の為に、派遣業やデリヘルのドライバーをやったりなどの経験をします。本人曰くこの頃は大変なことが多かったけど工場勤務の頃よりずっと楽しかったらしいです。それは自分の成長を実感できていたから。

そしてこの借金を抱えているときに派遣業などと平行してやっていたのがインターネットを使ったビジネスです。

生き様研究家

今ここです!
営業が得意だった彼はこの自分の営業を一対一ではなく、一気に大勢の人に営業できるとしたら大きく稼げるのではないか?と考えネットに目をつけます。

最初FXを始めますが、負け続け全く稼ぐことができず、その後しっかり積み上がっていくことをやろうと思いアフィリエイトをスタートさせます。

そしてアフィリエイトである程度お金を稼ぎ成功することができます。

実は僕もこの頃、ヒカルさんのメルマガでアフィリエイトを学んでいました。

【YouTubeの可能性】

アフィリエイトで稼いでいた彼はとある日YouTubeのゲーム実況に目をつけます。

当時人気だったゲーム実況者を見て、このクオリティで100万回再生いけるなら、俺にもできる!と考え

早速パワプロ2013のゲーム実況をスタート。なぜパワプロを選んだのか?

これは彼の戦略で、人気のゲームはすでに人気の実況者がプレイしている。だからまだ誰もゲーム実況してないマニアックなゲームをやろうというもの。

当時はゲーム実況のやり方もよくわからなかった為ビデオカメラでテレビの画面を写しながらゲーム実況していたそうです。

ゲーム実況のやり方を念入りに調べるのではなく、思い立ったらすぐに行動するスピード感すごいですね。

生き様研究家

今ここです!
ドラクエ、マリオ、スプラトゥーンなどの実況をしファンがどんどん増えていきます。

【日本1への挑戦】

ゲーム実況を続けていても本当の意味で人気者になれないと考えた彼は今現在のメインチャンネル「ヒカル」を開設します。

スクリーンショットの画面

自動的に生成された説明

今ここです。ここから、大金を使った企画などインパクトのある動画を投稿し、

日本最速のペースで登録者100万人まで登りつめます。

生き様研究家

今ここです!
ここから、大金を使った企画などインパクトのある動画を投稿し、日本最速のペースで登録者100万人まで登りつめます。

彼は日本一のYouTuberになると宣言しています。
その為には手段は問わないと、登録者を増やす為にプレゼント企画をやったり、オフ会を開催したりありとあらゆる手を使って人気を獲得していきます。

人, 屋内, 女性, フロント が含まれている画像

自動的に生成された説明

ここで、彼のビジネスセンスが垣間見えた話をしましょう。

これを見たときは、本当にそこらのYouTuberと彼ではYouTubeをビジネスとして取り組む意識が違うんだなと感じました。

ヒカルさんは自分でもお金を稼ぐのが得だと明言しています。

そんな彼のビジネス思考が垣間見えた動画がこれです。

挿絵 が含まれている画像

自動的に生成された説明

日本一のYouTuberになる為に彼なりに、チャンネル登録者が伸びている人を分析した結果、2つのことに気づきます。

1つ目が、チャンネルが伸びている人の動画は高評価率が高い

2つ目が、男性視聴者より女性視聴者の方が高評価を押してくれる割合が高い

これに対し彼自身のチャンネルは、男性視聴者向けの動画を投稿していたため高評価の数が少なかった。

女性向けの動画を投稿し、女性ファンを増やせば今よりたくさんの高評価をもらえるのですが、彼自身、カードの開封動画やギャンブルなど男性向けの動画を投稿したいという思いがつくありました。

どうすれば今の状況で高評価をたくさんもらえるのかを考えていたときふと思います。「男性視聴者でもプレゼント企画の時は異常に高評価を押してくれる!」これを利用しようと彼は動きます。

自分のチャンネルを伸ばす為に彼が試みたのは「動画の高評価の数だけプレゼント企画の予算を作ります」という企画。内容はシンプルで1ヶ月間に彼が投稿する動画についた高評価の数×1円をプレゼント企画に使うというもの。

男性視聴者の「プレゼント企画をしてほしい」というニーズと

自分の「高評価がほしい」というニーズをうまくマッチングさせた企画です。

ビジネスで勝つ人間の戦略を見せてやると動画の中でも言っています。正直彼以上にビジネス意識を持ってYouTubeに取り組んでいる人はいないのではないでしょうか?

ちなみに結果的に145万もの高評価を1ヶ月で叩き出し、150万円分のプレステ4をプレゼントされました。

記号, 座る, トラック, ストリート が含まれている画像

自動的に生成された説明

これもちなみに、なんですが

今はカードの開封動画もう投稿していません。それも戦略的理由からで、投稿して時間がたったら再生数が伸びなくなるからだそうです。後のびしないコンテンツは死にコンテンツなんでやらないらしいです。

この高評価を集めるための企画がヒットして、2つのことで日本一に輝きます。

それが月間チャンネル登録者増加数と1本の動画での高評価数です。

挿絵 が含まれている画像

自動的に生成された説明

1ヶ月間で45万人もの登録者を増やし、ヒカルさんの代名詞祭り動画で高評価数54万を叩き出しました。

その祭り動画がこれです。

テキスト, 新聞, 建物, 記号 が含まれている画像

自動的に生成された説明

2020年5月時点の再生回数ですが、4133万回再生ってエグくないですかw?

高評価は78万を超えています。

人, 屋内, スクリーンショット, 持つ が含まれている画像

自動的に生成された説明
生き様研究家

今ここです!
投稿して1ヶ月の動画が54万の高評価を獲得するのは異例の事態でした。ちなみに2位はPPAPで53万だったらしいです。

【無期限の活動中止】

ノリに乗っていた彼はここから急落してしまいます。

はい、YouTube史に残るあのテレビにまで取り上げられたVALU騒動です。

持つ, ぼやけ, 男 が含まれている画像

自動的に生成された説明

この大炎上した出来事も話が難しく、理解できていない人も多いと思います。

出来るだけ簡潔にわかりやすくお伝えしますので最後までみてください。

ことの発端は、ヒカルさん、禁断ボーイズのいっくん、ラファエルさんの3人でVALUというサービスを使った企画をすることからスタートします。

その企画とは「自分たちの価値を比べて、誰が一番価値のある人間かを競う」というもの。

では、VALUとはなんなのか?

VALUは個人が株式会社のようにVAと呼ばれる株式市場でいう株にあたるものを発行し、資金調達や支援ができるというサービスです。VA保持者に対する優待を設定することも可能、株式でいう株主優待みたいなものですね。

このVALUでは株価のように個人の価値が可視化されるので、これで3人の価値を競おうとしたのです。

そして2017年8月、彼らはVALUでの活動をスタート。

人気YouTuberだったことと、ヒカルさんが自身のツイッターで面白いことを企画しているという発言も相まって、ファンたちは一気にヒカルさんのVAを購入していきました。

スクリーンショットの画面

自動的に生成された説明

これにより彼らのVAの価値は高騰。

このタイミングでヒカルさんは企画を変更します。3人の価値を競うのではなく、自分たちが持っていた自身のVAを売りさばき、〇〇円支援してもらいました!という企画。

そしてその支援してもらったお金を寄付する。これならインパクトもあるし面白い動画になると考えました。

これが安易な考えだとは気づかず、3人は自身のVAを全て売却しました。

これにより、彼らのVAを持っていたファンたちから反感を買い大炎上。

なぜなら、VALUは株式会社と同じ仕組みなので、彼らのVAが買われるほど、そのVAの価値は上がる。逆に売られれば売られるほどそのVAの価値は下がる。

つまり、3人が持っていたVAを大量に売ったことで彼らのVAの価値が大暴落。彼らのVAを買っていたファンたちが大損をする結果になったのです。

ツイッターで釈明文を公表するも、炎上は収まることなく、企画されていたイベントは全て中止になりました。

生き様研究家

今ここです!
ヒカルさんはこの炎上で無期限の活動休止を発表します。

写真, 男, 持つ, 時計 が含まれている画像

自動的に生成された説明

誤解を与えてしまって、ヒカルさんに迷惑をかけるようなことはしたくありません。なので詳しく知りたい方はこの動画をみ終わった後にでも、こちらの動画もみてください。

スーツを着た男性たち

自動的に生成された説明

ちなみに、このVALUは2020年3月末でサービスを終了しています。

文字と写真のスクリーンショット

自動的に生成された説明

活動休止から2ヶ月後、彼のチャンネルに「あれから2ヶ月半が経ちました…」というタイトルの動画があがります。この動画でYouTubeへの復帰を果たします。

屋外, 人, 草, 男 が含まれている画像

自動的に生成された説明

あの騒動により、批判的なコメントも多く、復帰後もかなり多くの低評価を受けますが、彼は突き進みました。

実家への嫌がらせ、代引きで4メートル越えのブラキオサウルスのフィギュアは郵送されてくる、自動で低評価を付けるツールが作られるなど様々な嫌がらせを受け続けます。

そして4ヶ月後に、本音を語る動画を投稿。この動画の中で語られているのですが、

テキスト が含まれている画像

自動的に生成された説明

正月にに実家に帰った際に、自分がYouTubeで一番嫌われているということをお母さんとおばあちゃんに伝えたそうです。悲しむかなと思ったヒカルさんの予想に反して意外な言葉が返ってきました。

「1番ならすごいやん」

そしてづづけてまえっさんとヒカルさんに「あんたらがバカみたいに毎日頑張っているから家族にとっては誇りやで」と言ってもらえとても本当に嬉しかったそうです。

こうやって応援してくれる人がいるのが自分の励みになっているといいます。

そしてこの動画の中でも再度、日本一になるということを宣言。
いやぁ〜この諦めない姿と一貫性のある姿勢、かっこいいですね〜

屋内, 人, ノートパソコン, 座る が含まれている画像

自動的に生成された説明
生き様研究家

今ここです!

写真, スキー, 男, 持つ が含まれている画像

自動的に生成された説明

【反撃の狼煙】

ここから、大躍進が始まります。

大物とのコラボもどんどん行っていきます。

・はじめしゃちょー

・藤原竜也さん
・ひろゆきさん
・ローランドさん
・オリラジ、あっちゃん
・カジサックさん
・宮迫さん

人, 男, グループ, ポーズ が含まれている画像

自動的に生成された説明

チャンネル登録者も伸び続け、

現在日本の登録者ランキングでは14位まできています。

スクリーンショットの画面

自動的に生成された説明

直近の動画でも高評価率がなんと97%と、勢いに乗っています。

食品, 挿絵 が含まれている画像

自動的に生成された説明

そして2020年4月に投稿されたこの質問回答動画で、過去最高の月の利益が2億だと語り、なんと今月はそれを更新しそうだと発言しています。

屋内, 子供, 少年, 新聞 が含まれている画像

自動的に生成された説明

1ヶ月で利益が2億を超えるって異次元すぎて、理解が追いつきませんw

生き様研究家

はい。今ここです!
音楽活動やテレビ出演、CM、など活躍の場を広げ知名度爆発中です!

写真, 男, テーブル, 持つ が含まれている画像

自動的に生成された説明

今後の彼の活躍と日本1になる瞬間を期待しましょう。

【まとめ】

ヒカルさんのイキザマはいかがでしたでしょうか?

この彼のイキザマを通して学べる人生をより良くする秘訣は、

「思い立ったらすぐ行動!トライアンドエラーを繰り返すことです。」

ヒカルさんも軽々成功した訳ではなく、数え切れない挑戦と失敗を繰り返してここまできました。

そのためには、思い立ったらすぐに行動する行動力は欠かせません。

考えすぎて万全の準備をしてから挑戦しようとしていては、トライアンドエラーの速度が落ちてしまいます。そもそも完璧な準備なんてできないのですから、思い立ったら吉日、どんどんチャレンジしていきましょう。

工場勤務、ニート、営業、FX、派遣業、アフィリエイト、ゲーム実況、YouTube、歌手、ブランドの立上げ、など数え切れないほどの経験を積み、常人とは人生の厚みが違うのだろうなと感じました。

以上イキザマチャンネルの糸山がお送りいたしました!

参考URL