動画で見る
ネット界生放送のうんこちゃんといえばこの人、加藤純一さん。
ニコ生のライブ配信で圧倒的な地位を確立し、熱狂的なファンを抱える彼。
今回は彼の壮絶な生き様について触れていきます。
さて、クイズです。
物怖じしない発言でファンを楽しませる彼ですが、彼はある大物をピキらせました。
それは誰でしょう。
ぜひ、動画・記事の中で答えを探し出してみてくださいね。
では、こちらが加藤純一さんの人生グラフです。彼は自分に降りかかる全ての出来事をネタにしてしまう強靭なメンタルを持っています。しかし彼にも実は暗い過去があったんです。

この動画・記事を最後までご覧いただく事で、彼の爆裂するトークの裏に隠された真意が明らかかになります。
そして彼の今まで行ってきた言動にも納得することができるでしょう。
本人の動画・記事を見ていると「そんなことを言っていもいいの!?」というようなことから「痺れる発言」まで様々です。
では、早速いきましょう!
名前:加藤純一
出身: 千葉県
生年月日:1985年8月17日
- 出会い系で遊ぶ中学時代
- ブラック企業とニコ生の掛け持ち
- 大切な人の訃報
- 世界に名を轟かせる
【出会い系で遊ぶ中学時代】
1985年、千葉県館山市に生まれます。
小学生の頃、彼の行動力には感心させられます。
というのも、生徒会に所属し、小学4年生で書記、5年生で副会長、6年生で会長を担うのです。
そして小学6年生で会長をしている時、地域の人たちとの触れ合うために年配の方を集め、みんなで焼き芋を食べるイベントを開催したことがあるんだとか。率先力と行動力がすごいですよね。
しかし、その反動で中学1年生の時にかなりグレます。

中学生になり生徒会候補として、小学生の頃に生徒会をしていた人が集められます。
しかし、彼は廊下に唾を吐いたり、
「生徒会なんかやるかぁ〜!!!」
と言っていたんだとか。
思春期に入り、小学生の頃とは全く違う一面を見せるのです。
さらに彼のヤンチャ度はどんどん増します。
中学生でタバコを吸い始め、さらに出会い系サイトでのイタズラをするあそびをしていたそうです。
出会い系サイトに登録している男の人に電話して、
「何俺の女に手を出してんだよ!俺もお前の家の近くに住んでいるから、待ってろよ!こら〜!!」
という遊びをしていました。かなりのヤンチャっぷりですよね。
ちなみにお金は取っていないそうです。
でも、それは父親の教えがあってこそ。
というのも、中学の頃から親の目の前でタバコを吸っていたりしたそうですが、
父親からはこれだけは絶対するなと言われたことがありました。
それは、「人のものは絶対に盗むな」という教えです。
それにまつわるこんなエピソードがあります。
彼は中学生の頃、勉強ができたそうで、テストで友人に答案を見せます。
それが先生にバレ、彼は友人に売られることになります。
つまり、彼だけがカンニングをしたことになったのです。
そして、カンニングした事を父親に報告します。父親は、
「俺、お前に言ったよな。4歳で万引きした時に、人のものを絶対盗むなって」
彼は24時間ずっと説教されたそうです。
当時、父親は仕事をしてしなかったそうで、彼を怒りたい放題でした。
その後、父親が彼を学校まで連れていき、職員室にいる先生、全クラスに謝るのです。
とにかく人の物だけは盗むなという教えが徹底されていますよね。
ヤンチャな事はしていましたが、人からお金をとることがなかったのも納得できます。

そんな彼は中学生の頃、野球部に所属していて、1年の秋からレギュラーを獲得するほどの実力の持ち主だったようです。
しかし生意気だったそうで先輩からは、
「あいつだけはキャプテンにはしないでくれ」
という声があり、副キャプテンにもなりませんでした。
今ここです!
この頃から彼の今のスタイルが確立されつつあったんですね。

そして高校時代。
勉強ができた中学時代とは全く逆で勉強を全くせず、学校もあまり行かなかったそうです。
なんと成績は全国最下位で偏差値27でした。
しかし彼は気になっている女の子が良い大学に受かったという話を聞いて、負けず嫌いの性格に火がつき猛勉強を開始します。
それが高校3年生の夏休みが明けてからのことです。
その勉強方法はかなりストイックです。
彼の言葉を借りるなら、「息を吸うか、勉強をするか」。
具体的には、夜12時に寝て、朝5時に起きる毎日。
お風呂に入っている時も勉強をし、寝食以外は勉強だったそうです。

その結果、約4ヶ月で偏差値27から偏差値60ぐらいまであげることに成功します。
ちなみに彼の高校はX JAPANのYOSHIKIさんと同じ千葉県の安房(あわ)高校ということを、この動画で語っています。
そして彼は高校を卒業します。
今ここです!
1つのことに没頭できる彼は、この先の訪れる試練も乗りこえていきます。そこにも注目しながら続きをご覧ください。

高校卒業後は彼曰く、黒歴史だそうです。
なぜなら、ギャル男だったからです。今の彼からは全く想像できませんよね。
ただテンションの高さはなんとなく面影が残っているかもしれません。

そして時は流れ、彼は病院に就職します。
就職先はかなり環境が悪く、入社して、4ヶ月で病み、2ヶ月間会社に行けなくなってしまうほど。
そんな彼は、悪い環境の中、その病院で約5年勤めます。
しかし彼は不屈の精神で入社して3年で役職をもらうスピード出世も果たしています。
その秘訣としては、猛勉強することだと言っています。
とはいえ、高校の頃のように寝食以外勉強したのではなく、毎日1時間の勉強だったそうです。
彼は周りが何もやらないから、その勉強時間で勝てたと言っています。
なんの躊躇もなく、ズバズバ言うシーンが目立ちますが、時折見せる的を射た発言がファンの心をグッと掴むのかもしれません。

今ここです!
実は病院で働きながら、ある事を始めていました。

それが、ニコ生です。
彼は病院に勤めながら、ニコ生への動画投稿をし始めます。
そんな彼が日の目を浴びるのは早く、「ポケモン6画面で一気にクリアしてやんよ」というゲーム実況動画でいきなりブレイクします。

その後、彼を象徴するスカッとする毒舌と視聴者を飽きさせないトークで、ますますファンを増やしていきます。
しかし彼は昼の職場の環境が悪く、何度か引退宣言をするほど。
そんな環境の中、ニコ生も続けるという根性の持ち主でもあります。
彼は、ニコ生の中では「うんこちゃん」という名前で2015年までやり続けます。
ちなみにうんこちゃんという名前がついたきっかけは、ニコニコ動画のアカウント名が「うんこちゃん」だったからだそうです。
そして2015年、彼は本名を公開します。
というのも、2014年ぐらいからある一人の男性に彼の本名がバレていることは知っていたそうで、いつかはバレるだろうと思っていたのだとか。
これまでは、家族や周りの人に迷惑をかけるという理由で本名を公開することを避けていました。
しかし本名を特定されたことを知り、いつかはバレるだろうと覚悟していたんだそうです。
ただ彼の本名を知っている人は、彼のファンで本名をバラすことはありませんでした。
しかし、彼は自分から本名を公開をします。

そして同年には、顔出しもします。
彼を初めて見たファンは、「カッコいい」「ブサイク」「南原」などのコメントの嵐。

そんな彼は独特なキャラを活かし、ますます人気になっていきます。
今ここです!
独自のスタイルでファンを着実に増やし続ける傍ら、病院でも働くという常人では考えにくい体力の持ち主。しかしここで彼に悲劇が襲いかかります。

彼は、会社を作るも2400万円の借金を背負うことになるのです。
また会社を作ってからは、さまざまなことが重なり、配信頻度が減って、さらに病気も患ってしまいます。

そんな彼ですが、2400万円の借金をした報告し、それから半年間は病院で働いて、別にバイトも掛け持ち、借金を返す計画を動画の中で話していました。
その半月後、なんと彼は車や時計、ブランド物を全て売り借金を返済したという報告の動画を上げるのです。

どれだけ彼はエネルギッシュなのでしょうか?
今ここです!
借金を負った時はかなり落ち込んでいました。当時付き合っていた彼女も別れた事を発表していましたが、辛い状況のなかこのピンチも抜け出す彼の凄さにはただただ「すごい」としか言いようがありません。

その同年の年末。
彼は仕事でとてつもないミスをし、とても落ち込みます。
当時、彼は4つ仕事をしていたそうです。
全部の仕事が好きで働きまくっていたんだとか。
しかし、メインである医療の仕事でミスをします。
彼は医療の職場でも他の仕事の事を言っていたそうなので、そのこともあり相当なお怒りを受けることになります。
上司からは「あんたなんかやめちまえ!病気だ!」とも言われたそうです。
ニコ生でも言われたことがない、と言ってとても落ち込むのでした。

そして、YouTubeで動画を配信し始めた2016年。
同年4月27日に病院勤務を辞めると動画で報告。

そして、病院を辞めてから芸能プロダクションMURASHに所属します。
彼は、はちゃめちゃな彼の放送を全て受け止める、社長のことが大好きなんだそうです。
周りからは事務所に所属すると、
「自分の好きなことができなくなる」
と言われていたそうですが、現実はその全く逆。
彼は好きなことだけをやる日々が続きます。
それも事務所の社長の心の深さでしょう。
彼はファンを始め、周りも味方にする、そんな力も持っているのかもしれません。
今ここです!
ここから彼は本格的にタレントとして活動し始め、さらに勢いを増すかと思われたその時、彼にある悲劇が襲いかかります。続きを見ていきましょう!

ここまで彼は、持ち前のキャラクターとズバズバ発言するトーク力でさまざまな異名があります。
・喋りの暴走機関車
・インターネットヒーロー
・初代ニコ生チャンピオン
など。パンチ力のある名前ですね。
そんな彼ですが、仕事は順調で彼のコミュニティ人数は90,000人越えを果たします。
ただ、彼に悲劇が襲いかかるのです。それは母親のガンの宣告。余命1年です。
彼は実家にほとんど帰っていなかったそうすが、ガンの宣告から週2〜3は実家に帰っていたそうです。
そして、2018年母親が亡くなります。
その亡くなった当日、彼は生放送で、
「世界一重い話を世界一軽くします」
と言って母親の訃報を動画でアップします。
お母さんと最後に話した内容は税金の話だったなどの話をしています。

また彼の母親も病院で勤めていて、お姉さんに最後ナース服を着せて欲しいと言っていたそうで、母親の最後の姿はナース服だったとも言っています。
彼はつらい出来事も素直に伝え、明るく振舞うそんな姿が好感を呼ぶのかもしれません。
今ここです!
ここまで彼は普通の人だったら、途中で投げ出してしまうことも、何度も乗り越えてきました。その根性がファンを魅了する1つの要因なのでしょう。

母親が亡くなった2018年には、彼のメイン動画であるゲーム実況の影響もあり、シリコンバレーに本社を構えるソフトウエア企業のゲームプラットフォーム「Blue Stacks」の広報大使に就任。
さらにオーイシマサヨシさんと「ニコ生☆音楽王」から生まれた番組テーマソングの「ドラゴンエネルギー」を発売。
それは、オリコン週間シングルランキングで過去最高の22位を記録します。

またネットで最も流行った単語を年間大賞として表彰したほか、ニコニコユーザーが今年ネットで最も流行ったと思う単語をアンケート投票で選ぶ「niconico賞」も受賞します。

今ここです!
そして、ここから彼は持ち前のキャラクターを活かし、さらに勢いを増していきます。

2019年にはYouTube上で生配信されたゲーム実況「ポケモンエメラルド・バトルファクトリー金ダツラを倒す男〜令和〜」は終盤7万8千人を超える同時視聴者数を集めます。
それが同日のYouTube世界ライブランキング1位を記録します。
同年8月にはStream Hatchet社が配信サイト別に計測している「週間合計で世界で最視聴された配信チャンネル」にて、登録者34万人時点でYouTube LIVEの集計視聴者数78万7724人を記録し、世界トップ5にランクイン。
さらには、自身プロデュースの展覧会「加藤純一美術館」をギャラリーSIACCAにて開催。
これは自身の10周年の活動の軌跡をテーマとしたアート作品を公募し、優秀作品50点が展示され、2日間でなんと1万人以上の来場を記録します。

そんな彼のズバズバ切っていくトークは有名YouTuberも餌食に、、、
先日生き様チャンネルにもアップした、てんちむさんには世界一嫌いな女と言っています。
実際に彼はAbema T V内でてんちむさんと言い合いする動画もアップされています。
理由はモテない男を弄んでいるのが嫌いなんだそうです。

また、あのホリエモンさんは、
「なんなんだよ、加藤純一って知ってる?加藤純一勢が多いんだけど」
と、てんちむさんと共演している動画で発言しています。
ちなみに、これはコメント欄に加藤純一と書かれていて、ホリエモンさんが知らなかっただけでした。

また印象的なのは、ドワンゴ社長の夏野剛さんや2チャンネル創設者のひろゆきさんに対してもズバズバ言う動画もあります。
彼のトーク力と物怖じしない姿勢は、現代ではなかなか見ることができないタレントの一人ではないでしょうか?

2020年になってもその勢いは衰えることなく、さらに人気をあげていきます。
特にゲーム実況の配信動画がかなり盛り上がりを見せます。
YouTube上で配信されたゲーム実況「ポケモンセンター本当に終了のお知らせ verプラチナ本当にラスト」は終盤11万9千人を超える同時視聴者数と集めます。
そしてその勢いのままTwitterトレンドでは「加藤純一」で1位を獲得。

さらに2018年に世界5位にランクインしたStream Hatche社の「週刊合計が世界で最も視聴された配信チャンネル」で、登録者数46万人時点でYouTube Liveの集計視聴者数111万人を記録し、世界2位にランクイン。
また「マインクラフト」のゲーム実況をやり始めてから、チャンネル登録者数が急増。
マインクラフトシリーズの再生回数はかなり伸びてほとんどが50万〜100万再生を超える大人気シリーズになっています。
そして4月にはYouTubeのチャンネル登録者数が50万人を超えるのです。
そんな彼の現在のYouTubeチャンネル登録者数は54.7万人。
彼の真骨頂はライブ配信視聴者数とコメント数。
これは間違いなく日本一と言っても過言ではないでしょう。
これから彼はどこまで登り詰めていくのでしょうか?
楽しみですね。
【まとめ】
加藤純一さんの生き様はいかがでしたでしょうか?
彼は、ファンだろうと、先輩だろうと自分の意見や考えを物怖じせずにズバズバ言います。もちろんそれを受け入れられない人もいるでしょう。
しかし彼のファンには、コンプレックスを持った方や、障害者の方など、本当に幅広い人がいます。
それからわかる事は、彼はどんな人に対しても、皆平等というスタイルが好感を得るのかもしれないということ。
人を見て態度を変える、それは時に人を傷つける事もあります。
しかし彼にはそんな差別のような姿勢はなく、誰に対してもズバズバ言う。
それが彼の持ち味であり、幅広いファンを獲得している理由なのでしょう。
以上イキザマチャンネルの糸山がお送りしました。
参考URL
- MURASH公式H P
- ゲーム実況者・加藤純一×もこう対談 「ゲーム実況中なら死んでもいい」
- 【うんこちゃん】初代ニコ生チャンピョンが夏野剛に物申す!【2016/12/31】
- 高校時代に1日16時間勉強して偏差値33上げた話【2009/10/28~2010/03/24】
- 母親の葬式がメチャクチャだった話【2019/08/14】
- 【うんこちゃん】「病院勤務を辞める」と報告した枠【2016/04/27】
- うんこちゃん事業に失敗し、2400万の借金を抱える【2015/06/12】
- 加藤純一vsてんちむ【2019/03/12】
- 学生時代の話(新話有)【2019/03/18】
- 加藤純一、母親の死を振り返る【2020/04/07】
- 訃報【2018/12/02】
- 仕事で重大なミスを犯し、本気で落ち込む加藤純一【2015/12/21】
- 【うんこちゃん】ブラック企業時代、誰よりもスピード出世した話【2016/09/10】
- 姉の結婚式を寝坊して両親と大ゲンカ!前編【2016/02/13】
- 姉の結婚式を寝坊して両親と大ゲンカした話(後半)【2016/03/06】
- 学生時代、父親が怖すぎた話【2016/04/03】
- 中学校野球部時代にうんこちゃん以外全員がタバコ吸ってた話【加藤純一】
- 加藤純一「niconico賞」を受賞【2018/12/13】
- 学生時代、出会い系サイトで鬼の遊びをしてた話【2014/05/12】
- うんこちゃん「2400万の借金を返し終わりました」【2015/07/01】
- 【終了】人気実況プレイヤーが新クラス「ファイター」をプレイ!