動画で見る
配信界のゴールド・ロジャーともいえる、王、コレコレさん。
鼻テープやマスクがトレードマーク。
彼がいたからこそ、ここまで日本の動画配信サービスは盛り上がったと言っても過言ではありません!
はい、ということで今回の動画・記事ではコレコレさんの生き様をご紹介します。
コレコレさんといえば、タバコポイ捨て動画が人気ですが、彼の過去もとてもすごいです!
チャンネル登録者数はもちろん100万人超えの大人気っぷり。
こちらがコレコレさんの人生グラフです!
気になるので早速見ていきましょう!

この動画・記事を最後まで見る事で、「成功とは何なのか」を学ぶ事ができます。
名前:コレコレ
出身:広島県
生年月日:1989年8月12日
- 王の原点
- 王の素質
- 王の躍進
- 広島から東京へ
- 人生のモットー
【王の原点】
コレコレさん、現在は闇のイメージですが、実は広島の私立進学校に通うほど優等生だったのです。
将来の夢はリストラがないという理由で公務員
初めてパソコンを手にしたのは16歳。
学校の成績一位をとり、親から念願のPC買ってもらう事に成功します!
今ここです!
そこからBARギコっぽいONLINE、ねとらじ、こえ部、USTREAMといった、今は聞くことが少ない配信サイトにはまってしまいます。

しかし成績が落ちてしまい、親に
「おまえはパソコンに操られている!」
「窓から飛び降りるか?」
と言われた事も。
その後大学へ進学したが、ネットに夢中だったため、
親に「現実の辛さを味わえ」と家を追い出され一人暮らしを始めます。
【王の素質】
このころ、ニコニコ生放送が流行し、コレコレさんもニコ生を始めます。
始めて2ヶ月ほどでコミュニティ登録者数が1位、2万3千人となり、王の素質を発揮していきます。
今ここです!
放送内容は、家出少女を狙い悪さをするおっさんを釣ってこらしめたり、声真似をしたりなど。

とても過激なのでリスナーからの支持は絶大!
昼間はコミュ障、夜は人気配信者という二重人格
そしてなんと、あのヒカキンさんを弟子にする程の人気っぷり!
こちらの動画でヒカキンさんがコレコレさんの曲を作って歌ってますw

以前ヒカキンさんはツイッターでコレコレさんをフォローしてたらしいんですが、
今はコレコレさんのフォローを外していますw
2012年、コレコレさんに悲劇が、、、それは始めての彼女「ろりこ」さんとおの別れ。
原因はコレコレさんの浮気。
生き様研究家
今ここです!
ろりこさんに怒られ坊主にし、イベントに参加した事もありますw

コレコレさんの人気は凄まじいものでしたが、当時はまだ配信でお金を稼ぐという文化がなかった。
そんなコレコレさんはいくつもの貧乏飯を開発しますw
・豆腐丼(豆腐と白米、醤油少々)
かつおぶしやネギなどトッピング次第で味は無限大で最高だったそうですw
・生理飯(ケチャップと白米を混ぜただけw)
これは吐き気がしたそうですw
・でかそうめん汁(味噌汁に適当な野菜と素麺を入れた物)
味が薄くて最悪だったそうですw
このコレコレさんが発明した貧乏飯を詳しく知りたい方はコレコレさんが貧乏飯がまとめたページを載せているので、見てみてください。
また、食事以外でも質素な生活をしていました。
・スーパーの割り箸を鷲掴みして持ち帰る
・ゲーセンの景品入れ袋を持って帰り、ゴミ袋にする
・家の中でYouTubeを見る、映画館風デート
・元カノの下着を雑巾にする。
【王の躍進】
2013年にはきゃりぱみゅーぱみゅが、コレコレさんの動画が面白いとツイートし話題になります。

そして2014年にはツイキャスで一人かくれんぼを行い、なんと同時視聴者数が31950人。
YouTubeライブも浸透していなかったその時代に、この人数は神がかっています。
今ここです!

また、ツイキャス放送中にはこんなハプニングがありました。
こちらの動画を見たら詳しく分かるのですが、
藤田にこるさんの声真似が得意な人と通話して、「にこるんと通話なう」という釣り放送をしていました。

すると、にこるんのTwitterに「コレコレさんと通話してるんですか?本人ですか?」とリスナーさんからのメッセージが大量にいってしまい、迷惑をかけてしまいました。
しかし、にこるんの対応は神でしたw
内容が気になる方は動画を見てみてください!
2015年12月、2人目の彼女「みどり」さんと別れます。
今ここです!
これもコレコレさんの浮気が原因によるものでした。

【広島から東京へ】
2016年7月には、広島から東京へ引っ越しをします。
今ここです!
今でも時々、広島時代の思い出話や、Gooleストリートビューで街案内をしてくれますw

ばあちゃんの家が大きかったり、コンビニのバイトをすぐに辞めたとかw
マツコの知らない世界という番組で彼の心霊動画が取り上げられました。
どんな動画だったかというと、彼が持っているリアリスちゃんという人形の目が動くという動画。それが話題となりテレビでも取り上げられました。この動画の真相は謎です。
東京に住み始めてからはコレコレさんの活動域が広がります。
下半身露出のストーカー男を、とくダネと協力して逮捕したり、

TBSの好きか嫌いかに出演し、「なんて日だ!」と小峠さんのネタを使って笑いを取ったのにカットされたり。
また、部屋の中からあまり出ないイメージのコレコレさんですが、
大物YouTuberとのコラボを多くしています。
・ヒカルさん
・ラファエルさん
・レペゼン地球
・てんちむ
・チョコレートスモーカーズ
などなど
今ここです!
ヒカルさんには暴露トークで名の通った「闇の王」なんて言われてましたw


YouTubeLIVEの時には「ラファさんラファさん」と電話をいきなりかけたり、大金のスーパーチャットが飛んできたりり、ラファエルさんとの微笑ましい光景を見る事ができますw
コレコレさんのYouTubeといえば、タバコポイ捨て注意動画ですが、この動画は1000万回再生をこえています!
渋谷の禁煙場所でタバコを吸う人達に注意する内容ですが、毎回喧嘩になってしまい、過激な動画となってます。
コレコレさんはタバコが大嫌いなので、マナーを守ってタバコを吸いましょう!
そして、王がすごければ周りの人もすごい。
大人気スマホアプリ「荒野行動」の大会で優勝し、賞金100万円を獲得。
絶大な王には絶大な家臣たちがつくもの。
ゲーム業界をも風靡します。

そして、3人目の彼女との別れ。
3人目の彼女は名前を公表してませんでしたが、コレコレさんの位置情報を監視したり、
リスナーへの嫉妬などでコレコレさんは我慢ができなかったようです。
今ここです!
同棲をもしており、彼女の両親に挨拶まで行った仲だったでした。

2018年にはアイドルプロデューサーを始めます!
名前はKore:ct(コレクト)
コレコレさんが放送中にskypeで本人たちを呼び出したり、
一緒にゲーム配信をしたり、カラオケをしたり、ネットアイドルらしい活動によりリスナーとの距離もどんどん近づき人気上昇!
なんと1stシングルはオリコン4位。
コレコレさんの力は絶大です!
今ここです!
しかし、事務所との間で問題が発生し、結成1年経たずで解散。

悲しみに暮れるコレコレさんだが、唯一残ったメンバー1人と新グループを作ると表明。
そこでできた新アイドルグループは「コレって恋ですか?(コレ恋)
コレコレさんの貫禄もあり、パパと呼ばれる事もありますw
コロナの影響でライブが中止になったりしていますが、ネット活動は絶えません。
【人生のモットー】
彼の人生のコンセプトは「楽して生きていく」。
人気YouTuberともなれば大手事務所からの声もかかるが、「僕のキャラには合わない」と。
今ここです!
現在彼は、緩い事務所に所属しています。

マンションが借りやすくなるという理由、それだけです。
いかにもコレコレさんらしい。
「好きな事で生きていく」がYouTube公式のテーマになっていますが、彼の考え方は違います。
「好きな事でも大変だったら嫌」
「有名なYouTubeは好きな事で生きてないと思う」と発言。
多忙なYouTuberと比較して、コレコレさんの睡眠時間は1日12時間。
これは絶対にキープしたいので1日が短いそうですw
いつも寝起きで放送してますよねw
YouTubeという将来不安定なコンテンツ。
そこにコレコレさんは不安はないようです。
なぜなら、他のYouTuberと違い、彼には生放送という最強の武器があります。
YouTube世界からどちらかが消滅したとしても彼には問題ありません。
生放送でも大人数を集められるという事は、コレコレさんの事が好きな人がリアルタイムでおいかける。
という他のYouTubeにはない特徴。
これが彼の武器です。
こんな話もあります。
コレコレさんが生放送中や動画内で「このアプリをインストールして」と、いわゆる広告案件をすると9000人がインストールします。
これは日本トップYouTuberの3倍の数。
彼を王と呼ばざるを得ません。
こんなにも長年、配信を愛し続けられるモチベーションは何なのか?
こう答えました。
「モチベーションありません」
「歯を磨く事にモチベーションがないよう、それと同じ」
「生活の一部です」と。
これを聞いた時僕は、「一流が考える天職とはこの感覚なのか」と度肝を抜かれました。
小学生がないたい職業ランキング1位のYouTuber。
そんな彼らに彼は、こうアドバイスします。
「なりたければなればいい」
「しかし成功するには才能も必要」「家族に迷惑をかけるな」と言います。
そして才能だけではなく、現トップYouTuberたちも自分の実力だけで上がってきたわけではない、
どこかのタイミングで何かチャンスが訪れ、それを逃さずに掴んだ。
そのためには、長年続けて、いつでもチャンスを掴む準備をしろ、と語っています。
彼にとって成功とは何なのか?
成功の定義は人それぞれ。
大金を稼ぐ事、人気者になる事。
彼にとっての成功は「楽して生きる事」。
あなたもコレコレさんの様に、自分なりの人生の目標・成功を追いかけてみませんか?
参考URL